忍者ブログ

世界情報

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新CM
[07/30 清水 雪奈]
[07/29 清水 雪奈]
[07/27 青木 仁美 ]
[07/11 ブランド 腕時計 激安^0^]
[07/09 M95566信用会社【新型防水腕時計】]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギリシャでは、クリスマスの日には、ギリシャ独特のケーキ「クリストプソモ」や、やはり独特の素朴なクッキー「メロマカロナ」が焼かれるが一般的です。

しかし、地方によってはギリシャ独特のクリスマスケーキを作るところもあります。
りんごやオレンジなどのフルーツに、ナッツが飾られ、オリーブの枝葉あしらわれます。
そしてこのクリスマスケーキを食べるのが、主顕現祭(テオファニア)です。
ケーキは、この日までお預けで、飾っておかれるのです。


テオファニアとは、キリストがヨルダン川で洗礼を受けたという記念日です。
海の水さえ甘く飲める、といわれ、水にちなんだ催しが行われます。


ギリシャ正教の司祭が十字架を海や湖、川に投げ入れ、それを拾おうと、若者が次々と冷たい水のなかで飛び込むさまは圧巻です! この十字架を取るとその年、幸せになれるというのです。
特にアテネの近くの港町、ピレウスのテオファニアの催しは有名です。
港に十字架が投げ込まれると港に集まった船が一斉に汽笛を鳴らし祝福します。


冬のエーゲ海は荒れることも多く、しんみりしてしまいがちです。
でも、だからこそ、盛大に盛り上がる冬のイベントを是非、楽しんでほしいと思います。
ホテルも割安になります。
他の観光客でごったがえすこともなく、じっくりと博物館や遺跡をめぐってみてはどうでしょう?きっと夏にはない、ギリシャの素顔が見えてくるのではないでしょうか。
あまり知られていませんが、1月から2月にはカーニバルも行われます。
現在では宗教色が薄れ、歌と踊りの祭典となりつつあります。
仮装パレードが中心です。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト