忍者ブログ

世界情報

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
[07/30 清水 雪奈]
[07/29 清水 雪奈]
[07/27 青木 仁美 ]
[07/11 ブランド 腕時計 激安^0^]
[07/09 M95566信用会社【新型防水腕時計】]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスが近づいたギリシャの町のパン屋さんやお菓子屋さんには、アーモンドがたっぷりと載った茶色のクッキーと、真っ白な粉砂糖で包まれた・・・一見、お饅頭のような・・・ぽってりとしたクッキーが並びます。ギリシャのクリスマス~新年の定番のお菓子、メロマカロナとクラビエデスです。

まずは、比較的簡単なアーモンドたっぷりのメロマカロナの作り方をご紹介します。このアーモンドは、クルミやピスタチオに替えてもOKです。生地の中にも、そして外にもアーモンドがふんだんに使われた香り豊かなクッキーです。

◆材料(約24個)
★シロップ
・砂糖・蜂蜜・・・各1/2カップ
・水・・・3/4カップ
・レモンの皮(好みで)・・・薄く削いだもの1cmx5cmぐらい
・ブランデー(好みで)・・・大さじ1

★フィリング
・アーモンド(またはクルミ、ピスタチオなど)・・・1カップ
・シナモンパウダー・・・小さじ1/2

★生地
A
・薄力粉・・・2カップ
・セモリナ粉・・・1/2カップ強
・ベーキングパウダー・・・小さじ1
・ベーキングソーダ(重曹)・・・小さじ1/4
・シナモンパウダー・・・小さじ1
・クローブパウダー・・・小さじ1/2
・グラニュー糖・・・大さじ1

B
・塩・・・ひとつまみ
・オレンジの皮すりおろし・・・1個分
・オレンジの絞り汁・・・1/2カップ
・ブランデー・・・3/8カップ(75ml)
・サラダオイル・・・1/2カップ
・オリーブオイル・・・1/4カップ
◆作り方
1.シロップを作る。鍋に砂糖、蜂蜜、水、レモンの皮を入れ、中火にかける。
2.かき混ぜながら加熱し、沸騰するまでに砂糖を完全に溶かす。3分ぐらい静かに煮、火から下ろして冷ます。好みでブランデーを加える。
3.フィリングを作る。フードプロセッサーなどでアーモンドを細かく刻み、シナモンを合わせておく。アーモンドは細かくし過ぎて粉にならないよう注意する!
4.生地を作る。Aの材料は合わせてふるっておく。
5.ボウルにグラニュー糖、塩、オレンジの皮を入れてスプーンで潰し、香りを出す。オレンジの汁、ブランデー、油2種を加えてよくかき混ぜる。サラダオイルは癖のないもの・・・コーン油などが良い。
6.粉類を加えスプーンでざっと混ぜ、途中から手で混ぜて柔らかくオイリーな生地を作る。もし必要なら小麦粉(分量外)を足すが、目安は手にくっつかなくなるぐらい。
7.生地がまとまったら、20分ぐらい休ませる。
8.オーブンは180度に予熱する。
9.休ませた生地は油が滲み出るので、もう一度混ぜる。ピンポン玉ほどを手に取り、平たくしてフィリングをティースプーン一杯ほどのせて包む。閉じ目を下にし、少し平たい楕円形に形をととのえる。
10.天板にのせ、残りの生地も同様に成形する。フィリングは余るが、後で使うので取っておく。
11.オーブンに入れて約20分、少し色づくまで焼く。
12.焼き上がったメロマカロナはバットなどに並べ、冷ましてあったシロップを回しかける。少し置いてから裏返し、万遍なくシロップを吸わせる。
メロマカロナがほとんどシロップを吸ってしまったら、残りのアーモンドをふりかけてまぶす。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト